歯がきれいになった後の人生は??

セラミック治療によってきれいな歯を手に入れた私は、自信を持って笑えるようになり、
仕事もプライベートも、まるで世界が明るくなったような毎日を送っていました。

コンプレックスがなくなったことで気持ちが前向きになり、まわりの人からもよく声をかけられるように。
「きれい」「かわいい」と褒めてもらうたびに、人生が変わったんだなと実感していました。

本当に、あの時セラミック治療を受けてよかった――心からそう思っていました。

幸せな毎日を送っていた私ですが、
なぜまた矯正治療を始めようと思ったのか?
その経緯をお話しします。

矯正を決断するまでの経緯

セラミック治療後の私は、仕事もプライベートも順調で、
39歳になる年に結婚、40歳で第一子を出産しました。

第二子を望んでいましたが、産後は体が弱くなり、夫の考えもあって泣く泣く諦めることに😢
それでも、かわいいわが子がいてくれるだけで十分に幸せでした☺️

そんな私が矯正を始めようと思ったきっかけは、3つあります。

  • 顎関節症になったこと
     子育ての疲れからか、右上の奥が“ガクガク”と鳴るようになりました。
  • 第二子を諦めたことで、時間とお金に少し余裕ができたこと
  • そして最後の引き金は、夫の何気ない一言でした。
ガキ旦那
ガキ旦那

やあああい!出っ歯!

セラミックで整っていると思っていた私は、愕然。

鏡をじっと見ると――
たしかに、上の歯が下の歯を大きく覆いかぶさっていて、
いわゆる「口ゴボ」。Eラインとは程遠い横顔でした。

そして私は、また“美容の沼”へと一歩足を踏み入れていったのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました